atsu-papa http://blog.mioaya.net/ atsu-papaの不定期な日記です。 ja-jp 2024-04-26T09:06:57+09:00 窮猫、鼠を噛む?筋書きの解らない大波乱中 http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=212550  予算案を盾に共和党がオバマの推進する皆保険制度に抵抗しているです。もともと、皆保険制度を含む医療保険制度改革はオバマの大統領選挙公約であり、その公約のもとで大統領選挙に負けちゃった共和党なのですが、日本で言う”ねじれ状態”である米国下院での過半数を良い事に「江戸の敵を長崎で討つ」てな話です。大統領選挙でも、将来にわり予算を圧迫したとしても皆保険制度を設けるべきではないかという民意は明らかなのですよ。共和党も得る物がない戦いを挑んだ物です。 その結果、新年度入りした昨日から一部政府機関が閉鎖され、職員の一時帰休が始まったですが、よしんば予算が可決したとしても、手元資金残高の不足で債務不履行(デフォルト)がいつ起きてもおかしくない状態なのですよ。 日本も中国に次いで米国の国債を保有しており、米国の信用力失墜はかなり厄介な話になるですよ。解決策として約16兆7000億ドルの債務上限を引き上げて、さらに借入が起こせる状態にすると言うのですが、これって、日本が散々ケチを付けられた先送りです。とりあえず借金で財源を確保しても、財政が改善される要素は全くないですから、日本としては値のさがりつつある債権を、みすみす口に指くわえて見過ごしていく状態です。 これって集団的自衛権以上に直近の実害の話です。かといって、思いやり予算、不平等な日米地位協定、このうえに、媚びて債務を肩代わりするような話はないですから、もはや、「頑張れ〜!」って遠くから応援するしかないのです。いくら同盟国と言えども共倒れはできないです。 ただ、予算が可決せずに政府機関が閉鎖されたり、職員の一時帰休をした分、ほんの僅かデフォルトが引き延ばされているのかもです。日本でもそうですが、お役所っていうのは自ら稼ぐという事をしないですから、支払う業務を止めてしまえば、手元資金の延命はできると言う事になるですよ。 二大政党の米国でも、国の運営に対する責任はこの程度ですから、群雄割拠の日本の政党が国政をおもんばかる事などなくても仕方ないです。政争ゲームに明け暮れて、選挙の動向に一喜一憂して、支持団体の利益代表に終始するのが精一杯です。そう言う意味では地方分権を錦の御旗に政策を掲げた”大阪維新の会”は変わり種だったですからそれなりに存在感があったのですよ。 堺市長選で負けちゃったら、もはや賞味期限切れのごとき報道がされているです .. 2013-10-02T22:19:00+09:00 目の付け所の問題 http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=212545  文化交流にもスポーツ交流にも国粋主義を持ち込む国はかなり珍しいですが、何しろ長年かけて仮想敵国を仕立ててまで教育してきた国ですから、国民揚げて盲目的に国粋主義に陥るのもやむを得ない話です。 一人一人の韓国人は好感が持てる人が多いのですが、集団になるとこれが極端な国粋主義に陥るのは何故なのでしょう。集団になった途端にグローバリズムもなければ、日本にたいする隣国意識は雲散霧消するです。まるで、催眠術にかかった様な条件反射で"日本軍国主義"を唱える姿には感服するですよ。 朴槿惠は軍事政権の流れを汲むハンナラ党出身ですから、自らの軍国主義をしっかり背景に置いていて、日本を仮想敵にでも仕立てなければ、我が身から錆が出るのです。それだけに改憲論をぶつ安倍首相を”極右”と称して、「日本軍国主義が復活する」とまくし立てたり、米国人が”slave”と言う単語に過敏に反応すると知るや、従軍慰安婦を”性奴隷-sex slave-”と呼び代えてキャンペーンはったりと、仮想敵の捏造に一所懸命なのは、まぁそれなりに理解できるです。 そんな輩は日本にも沢山いたし、ドイツで言えば、ナチスのヒトラーはまさにその典型なのですが、日本ではこの手のムーブメントにアンチテーゼが浮上するのですよ。マスコミがどれほど煽って時の人を演出しても、若干のタイムラグがあったにせよ、良識が働く物なのですよ。 所が、朴槿惠がこだわる戦後レジームについて言えば、マッカーサーラインへの反論のために根拠なく作られた李承晩ラインをもとに占領した竹島の事も、中小企業の技術盗用の上で生産力を付けて奪った家電の国際市場のシェアの事も、数知れない韓国人や中国人による日本の文化財の盗難案件についても、いずれは総括しなければならな訝しげな問題なのですよ。しかし、その総括を急ぐために交流事業を盾にとるのは人の道に反するから、おおかたの日本人は良識を持って対応するですが、最近の韓国の国粋主義者は自分たちが企てた釜山オリンピック実現のために、2020東京オリンピックの阻止さえ企てかねない。中国の経済成長に便乗して世界に打って出た韓国の国策企業の繁栄にもそろそろかげりが出てきたからか、またまた、1965年に結ばれた日韓基本条約を反故にして日本に補償金や支援をたかろうとしているです。 上から目線で高飛車にたかろうとしているのですから、日本は明後日の方 .. 2013-10-01T23:58:00+09:00 新型ロケット イプシロン 打ち上げ http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=212296  先月27日に残念報道があったイプシロンが14日にも打ち上げる様です。何が新型かって、27日に打ち上げ中止したのに翌月の14日に再打ち上げの準備が整うというのですから、ここが新型って事です。 前回は8月27日で夏休み期間中だったですが、今度は14日で、三連休の中日。この辺まで子ども達や引率の親のことに気を遣うようになったJAXAも新型になったみたいです。 打ち上げ失敗するたびに、人知れずこっそりお片付けをしていたJAXAはもういないです。 2013-09-12T19:25:00+09:00 2020年東京五輪招致ばんざーい http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=212295  日曜日は2:30からず〜とテレビにへばりついてIOCの中継を見てたです。10:00にPCの納入があるというのに、5:20に発表だとか言う物だから、寝るに寝れないではないですか。結果、東京招致が決定してこれは大感激したです。 安倍首相の大風呂敷も、少しばかり気が引けはした物の、この際隠し事のために「嘘」ではなく、復興に好転をもたらす「方便」と考えようと思った物ですよ。 案の定、韓国のメディアは東京招致にケチ付ける始末です。ただ単に釜山2024の邪魔になっただけなのですが、全く相も変わらず五輪に政治を持ち込む無神経な報道が平気で行われていたです。 それに増して、日本のマスコミってどれほど頓珍漢なのでしょう。早速、東京五輪のメダルの話にそっちのけです。もちろん文科省と厚労省の垣根を払ったスポーツ庁の設置やそれに伴うメダル獲得の目算やらがマスコミのお馬鹿に油を注ぐのですが、リオデジャネイロの五輪もこれからなのに、なんととぼけた話題な事か。 もちろんスポーツの世界のことです。一朝一夕にどうなるという話ではないのですが、開催国であるからには相応の結果がこれまでもついてきてるのですよ。現在10歳くらいから20歳くらいまでの選手達が主力になっていろんな競技団体が育成を図ることになるです。 そこを先読みして誰がどうだと言うのは、まさに下馬評で余計なお世話なのですよ。 むしろ、7年後にどんなことが実現できていたら素晴らしいと思うのかが大事です。こんな風になっていたら…って思うのが“メダルの数”なんて話だったら中国や韓国と一緒ですよ。 前にも経験したとおりオリンピックまでは公共投資効果もあってそこそこの景気を保てるのですが、必ずその反動が来ます。2022年頃のあるべき姿を描きながら来る東京五輪に備えるべきだと思うです。 .. 2013-09-11T19:59:00+09:00 iPhone CとiPhone5Sの行き先は http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=212297  昨日新型iPhoneの発表があったです。っと同時に国内メーカーを振りほどいてdocomoがiPhone販売になびいたです。結局、NECを撤退に追い込んで、ひょっとするとTow-Topも振り払う事になるのかもです。まぁ、SamsungもSonyもdocomoのそのくらいの行動は読み込み済みかも知れないですが、そんな矢先にiPhone6が出るのですよ。うっかりするとこの年末です。 そうなるとdocomoのやることは騙し討ちです。docomoをそうさせるのは全く不思議な日本人のiPhone崇拝みたいです。 言っては何ですが、iPhoneは人気故にVirus感染が目立つです。面白い事もできるのですが、不具合も多いのです。なのに、不思議な事に日本人はiPhone が大好きなのですよ。 機能だけだったら、後発のandroidスマホの方がたけると思うのですが、日本人ユーザーの場合、機能を求めたりしないのですね。 「あの人と一緒」だったり、先人が「使い方をただでインストラクション」してくれることが大事なのかも知れません。 これでdocomoのユーザー流出が止まるようであれば、日本のIT技術はまた数年足踏みを続ける事になるです。 2013-09-11T18:34:00+09:00 暴言の自由、断固反対 http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=212082  「表現の自由」の重要性は憲法に掲げられているとおりです。表現の自由を守る事は個人の尊厳を守る事であり、まさに人権の根幹に関わる事なのですが、それは自由であるからこそ責任も伴うことを忘れちゃぁいけないです。 自由奔放な表現が他人の心に傷を付けたとしたら、場合によっては犯罪になるですよ。それが他人の誹謗中傷であれば、名誉毀損であったり、暴言は名誉損壊にもなります。容易に誤解を招く様であれば詐欺罪や不正競争防止違反にもなります。何よりそれを承知の上で、匿名でこのような行為に及ぶのは大変卑劣な行為であるですよ。 マスコミの場合は少なくとも、この匿名性は低いのですが、その影響力が風評被害を生み、時には世論を煽動するです。年間900回近くも大小の噴火を伴う桜島の噴火がニュースになっただけで、観光キャンセルが相次いだり、「はだしのゲン」の閲覧制限がニュースで取り上げられただけで、”手続きの不備”で復旧に至る等というのは、まさに風評による煽動がなせる技ですよ。 Webの書き込みに至っては、一個人が世界中に意見を発するとんでもない情報ツールであることをすっかり忘れて、全く無責任に表現の自由を貫いた物も少なくないですよ。 さえずるのもリスペクトするのも、それは勝手にやって構わないのですが、それを正当化するには相応の知識と理性が必要で、それこそ無責任なことを表現すれば” 炎上”ごときでは済まない物です。 ましてや潘基文氏のように、例えバカンス中であったとしても、国連の事務総長の立場で、一国の総理大臣の歴史認識を言及するなど、辞職ものだと思うのですが、こんな時に限って、日本のマスコミは及び腰です。イプシロンの発射延期を”中止”だの”失敗”だのと誤解を招く表現する暇があったら、国際平和の秩序を乱しかねない偏重発言をする国連事務総長のあるべき姿をきちんと報道するべきだと思うです。 .. 2013-08-28T19:06:00+09:00 U-1グランプリ 完了 http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=212050  U-1グランプリが行われたです。"どん兵衛"作ってる日清食品の仕掛けで行われたですが、ちょっと納得いかない所があるですよ。 出店数22店舗中、福岡のお店が2店。それも峰松本家さんと室木のうどん屋仁さんで、本来の博多のうどんとは全く違う2軒です。 板垣退助に"うどん屋と銀行のまち"と言わしめた博多のうどんは丸麺をよく茹でて柔らかくつくるですよ。出汁は昆布と鰹の合わせだし、五島うどんの焼きあごの出汁には及ばない物の、口の中で広がる旨みと柔らかな丸麺の歯触りは絶品だと思うのですが、峰松本家さんのうどんはかなり太めの腰のあるうどんで、どんめんを出したとすればチャンポン風のオリジナルです。これが評価の9位に入っているとなると、投票したのか、審査した人たちの味覚に疑問を感じるのですよ。 PAPAは関東風のさば節+鰹節の出汁が非常に口に合うのですが、やっぱりそば文化の影響でみりんが効いて甘いのです。うっかりすると粗目入れるお店さえあるですから、出汁が台無しになるのですよ。これが、蕎麦だったら旨いのですが、うどんではまずいのです。 ただ、五島うどんが上位に入っている所だけが唯一の納得点。五島うどんは稲庭うどんのルーツのひとつで、関東で有名になった稲庭うどんの麺のひねりは職人さんがするのですが、五島では購買店のおばちゃんでもみんな簡単にやってしまうのです。このやや細めのひねりが絶妙なのど越しを生むのですよ。 博多でうどんと言えばゴボ天です。うどん屋仁さんのゴボ天は若い牛蒡を縦に割って天ぷらにしてるのですが、これは"乱切り"か、"スライスのかき揚げ"かで、しっかり香りを移したいです。要は、皮以外の断面積を増やしたいのです。牛蒡は以外に火の通りはよいですから、さっと揚げて仕上げるですよ。 まぁ、審査した人の味覚が若干ずれていたとしても、群馬のひもかわうどんは大した者です。和歌山の梅うどんは、紀州南高梅を麺に練り込んだくせ者。冷やし麺のアイデアとしては絶品と想像できるですが、うどんと言えば"饂飩"です。暖かいどんぶりで食って欲しいですよ。 国民食のうどんですから、全国のうどん通がいろいろご意見をもってらっしゃる事でしょうが、出場しなきゃぁ始まらないです。 .. 2013-08-26T20:28:00+09:00 Boxingのあっぱれ http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=212052  久しぶりにボクシングの日本タイトルマッチとノンタイトルのテレビ中継を見たです。 神奈川県で行われた日本ライトフライ級のタイトルマッチはチャンピオンの田口良一選手に鳴り物入りの挑戦者、井上尚弥選手が挑んだですが、普通は判官贔屓で挑戦者を応援したくなるのですが、前評判を覆す田口選手のファイトに見入ってしまったです。 スピードと手数は圧倒的に挑戦者の井上選手が勝ってはいたものの、最後まで右フックからの打撃を繰り返してた田口選手は充分な見ごたえある試合をしたです。これまで井上選手は3戦3KOだったですが、ダウンのひとつもないままの判定ですから、田口選手の意地を見た気がしたです。 一方、ロンドン五輪のミドル級金メダリストの村田諒太選手は東洋太平洋ミドル級チャンピオンの柴田明雄選手に挑んだですが、確か去年の6月頃、五輪前のスパーリングにも柴田選手が敢えてカラダを貸してたです。 73.0kg契約のノンタイトルデビュー戦を柴田選手が受けてくれたのも、村田選手をそれほどリスペクトしてるからに他ならないです。 それにしても、村田選手のテクニックとパワーは日本人の域じゃないですが、何しろ72.57kgという階級にはとんでもない化け物がうようよいるです。 団体数が増えすぎて、それぞれの軽いクラスの世界チャンピオンが9人もいるですが、ミドル級となると後にも先にも竹原慎二選手しかいないです。このクラスで世界チャンピオンになって、せめて1回くらい防衛戦で勝って欲しいとは思うですが、これがまた、五輪の金よりも至難の業のようですよ。 .. 2013-08-25T23:44:00+09:00 そろそろあぶないLineかも http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=212009  これはあくまでも独り言なのですが、PAPAはfacebookもtwitterもアカウント持っているのですが、ほとんど利用はしないです。率直に言ってどうも胡散臭いし、webに公開するうえで、facebookなりtwitterという土俵は2ちゃんねると同じイメージがあるのですよ。 その点、利用者が最近延びてきたLineについてはアカウントさえ作ってないです。韓国産だからと言う理由ではないのですよ。webを使ったコンテンツとしては韓国産らしからぬ公共性さえ感じていたのですが、「スマホ向きコンテンツ」と言う印象が強すぎたのです。 これは全く、私的な誤認識ではあったのですが、ようやく商売気を出してきたところで、何となくアカウント作ってなくって良かったかなって思い始めたです。 どうした訳か、韓国産は商売気が出ると下品になるのですよ。お国柄というか、もともと熱しやすい国民性で、儒教思想強くって真面目なのだけど、熱くなるとキレるです。個人的に付き合っている韓国人は良い奴が多いのです。友人思いで、気も使ってくれる。ただ、私のために身贔屓してくれて、熱くなるとこっちが気を遣うくらい熱心なのですよ。 これが企業活動となると、そこに情がないですから、ちっと恨めしくなるのです。Lineモールが始まると、ひょっとすると楽天以上にやりっぱなしの市場がwebを席巻し始めるかもですよ。 .. 2013-08-22T20:30:00+09:00 祝4000本。Ichiro選手の快挙。 http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=212008  とうとうIchiro選手が日米通算4000本安打を達成したです。毎年200本打っても20年かかる話なのです。 そもそも200本の安打を1シーズンで打つことが希で、Ichiro選手に至っては日本で130試合になっても200本安打を達成しているし、それを米国に行っても10年連続してMLBの記録を作っているし、何しろ記録ずくめのIchiro選手が久しく新しい通過点を超えたです。 オリックス入団当時はウェスタンリーグの首位打者(.366)とっても一軍に起用して貰えなかった選手ですから、3999本目のヒット打って、ダブルヘッダーの2試合目に代走起用で打席が回らなかったのは、顔にこそ出さない人ですが、それなりに残念だったんじゃないですか。 今日のヒットを打って一塁についても普段通りの振る舞いであるところが何より格好がよいのです。 ヤンキーズに行ってからは、どうした訳かなかなか重用して貰えないですが、それでも観客には彼のプレーは認められてきたですよ。奇しくもIchiro選手にあこがれて海を渡った川崎宗則選手が一軍復帰して守備についている前での快挙です。スタンドの観客にもチームメイトにも対戦相手の選手にさえも充分に記憶にのこるインパクトある大記録でした。Ichiro選手ばんざ〜い! .. 2013-08-22T19:30:00+09:00 一夏の過ち http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=211978  7月に、ついキャンペーンに乗っかってしまって楽天銀行なる物に口座開設をしてしまいました。 かねてより、ジャパンネット銀行をメインにSeven銀行にも口座を持っていて、ネット銀行の利便性の高さは十分に理解していたつもりなのですが、この楽天銀行だけは「とんでもはっぷん」だったです。 何しろログインIDの設定パスワードの設定が終わったら、カードのセキュリティ設定、同じ文字列がかぶらないようにって思っていたら、セキュリティボードで入力したパスワードの頭4つがカードの暗証番号?????とにかく、キツネにつままれたような不思議な状態になったので、カスタマーセンターにこちらの通話料金負担で電話したら、あらためてloginID送ってきたのですよ。そうすると、そのパスワードは?あらためて、カスタマーセンターにお電話したら、訳の分からぬ質問攻めです。あなたたちのローカルルールで付けた名称を口にするので、IDがログインID、ログインパスワードと暗証番号の関係、Seven銀行で慣れているはずのセキュリティボードの使い方まで聞いた上で、これは使えないと判断をしたのですが、口座にloginしないと口座の解約さえできないそうですよ。 何しろ2週間経っても自分の口座にloginできたの2回で、暗証番号が不明になって引き出しできない訳ですから、恐ろしくって入金する気になれない口座です。たまたま楽天市場でのお買い物があったのでキャンペーンに引っかかってしまったのですが、免許証のコピー出したり、いろんな手間かけた事がただの徒労です。 初めて知ったのですが、facebookなんかはこういう時に情報得るには便利のようです。 facebookの楽天銀行のページに行くと、とにかく「連絡を取るにはどうしたらよいか?」をはじめとして苦情のオンパレードです。驚く程の苦情ですから、これはカスタマーセンターの担当者も半切れ状態になるの当たり前です。楽天も慣れない銀行業界に乗りだしたから、かつてのイーバンクの使えるところを踏襲しようとしたのでしょうが、使えないから淘汰されたネット銀行だったのです。あのシステムについては全部やり変えた方が、改善は早いかもしれません。楽天市場のユーザー取り込む事考えたら、むしろコストかけてでもやった方が4〜5年でかなりの回収が期待できます。 一度も入金しないまま解約しました。楽天銀行に口座作 .. 2013-08-20T20:06:00+09:00 Right of collective self-defense(集団的自衛権)の狂気 http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=211924  終戦記念日だから、ちょっと考えてみたです。 集団的自衛権(共同防衛を行う法的根拠を確保)は正義か。国連憲章には個別的自衛権と同じように「固有の権利」として集団的自衛権が明示されてるですが、そもそもこれ以前に国際法上は承認された事実がない“国連オリジナル”の解釈です。それも、強大な米国を恐れるラテンアメリカ諸国の主張を取り入れて“地域的機関が強制行動”をとれるように明示された物ですよ。いわばローカルルールです。 日本は集団的自衛権は持ってはいるけれど、現行憲法の解釈上その行使は許されない姿勢を保ってきたですが、憲法改正の議論に乗じて集団的自衛権の行使をできる玉虫色憲法案が出ようとしてるです。 現行憲法がベストとは思わないです。現実から乖離する部分が散見できるのですよ。ならば、法解釈を明確にできる物に改正することはやぶさかではないのです。 しかし、集団的自衛権は地域的機関が強制行動に出ることであり、徒党を組んだ同士が常任理事国の承認なしで要請があれば武力行使もできると言う事です。 日本の場合は日米安全保障条約があるですが、その負い目なのか、基地を提供するばかりか思いやり予算を付けて、とどのつまりが日米地位協定という不平等な取り決めまで容認してきたです。 今の自民党は対中国、対韓国を想定しているのか、米国に媚びる意味でも集団的自営権行使ができる環境にしたいみたいですが、世界からみると「そこまで米国にへつらうには何か根拠がある」とかんぐられるのは必然で、どうも変です。 PAPAはTPP賛成派で、EPAやFTAでこまかな協定結ぶよりも、TPPの方がグローバルな視点に立っているように思うのですが、その前提で米国と個別折衝を行うようでは、意味がないようにさえ思うのですよ。もし、米国に最恵国待遇をもたらすためのTPPであるならばEPAなりFTAで各国との連携を進めるべきです。 米国との関係を考えると非核三原則でさえ平気で踏みにじってきた米国との隷属的同盟関係を見直す事こそが半世紀以上も引きずってきた戦後レジームからの脱却ではないですか。 そんな事を考えると、「集団的自衛権の行使=米国の言いなり」にならないために、もっと良く考えて、きちんと議論を重ねた憲法改正をするべきではないかと思うです。 .. 2013-08-15T08:11:00+09:00 正論言う人が正義とは限らない http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=211926  PAPAは“グローバル化”は大好きですが、それは考え方の問題で、個人の嗜好や言動がすべからく大きな制約を受けるのはいかがな物かと思うです。 個人の権利を守るために、言論の自由が認められているのですが、この言論の自由はマスコミによって暴力的に行使されているです。取材する権利はあっても、もしその取材が暴力に値する物であったら、既に人権侵害に等しい報道やその取材活動は山のようにあるですよ。 一方で、「風立ちぬ」に因縁を付けた日本禁煙学会の暴挙を、PAPAはいかがな物かと思うですよ。かつてF1で煙草メーカーの広告規制が行われたフランスグランプリで真っ白なF1マシンが走ったことがあったです。なんと馬鹿げた間抜けな光景だったことか。 広告・販売促進がけしからんと言う輩は煙草による害を協調するですよ。受動喫煙を引き合いに煙草の喫煙そのものが悪であるから、広告も販促もけしからんと言うのですよ。喫煙者がマナーを守らないからけしからんと言うのはとても良く解るのです。理解できるのですが、戦前の時代背景の中で、ましてやアニメで喫煙を描写したことがけしからんと言う神経が解らんのです。挙げ句には世界保健機関の『タバコ規制枠組み条約』に抵触するとまで言ってのけたです。2003年にWHOで採択されて177カ国から批准されてはいるですが、PAPAは気の迷いとは思ってもグローバルスタンダードとは思っていないです。さらに、未成年の貰い煙草のシーンが国内法の 『未成年者喫煙禁止法』に抵触するとまで言うですよ。呆れた話です。子供のヒーローだったエイトマンはたばこがエネルギーだったですが、悪の権化ですか? こんな主張を認めていたら映画の表現の自由はもはやないですよ。戦争映画どころか、アクション映画はすべて暴力を肯定する映画です。ポケモンなんか動物愛護に反するかも知れません。自分で勝手に思うことは構わんのですが、文書で抗議するとなると因縁付けてるとしか思えないのです。 日本禁煙学会が勝手に禁煙運動を普及するのは、「ご自由に」なのですが、それを人に教唆しては遺憾と思うです。死刑がない国が平気で戦争に加担して敵とみなす兵士を制裁と称して殺すのと一緒でしょ。 日本は死刑こそ存続している野蛮な国ですが、少なくとも終戦後はあからさまには国軍が侵攻して公明正大に人を殺したりはしていないです。健康のために喫煙を辞めましょう .. 2013-08-14T22:54:00+09:00 四島返還の是非 http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=211916  日ロ平和条約締結に向けて、水面下のお話しはどんどん加速されているようです。下馬評ではロシア側は歯舞群島と色丹島の2島返還で調整してると言い、一方、9月には山本一太沖縄・北方担当相が現職閣僚としては8年ぶりに国後島と択捉島をビザ無し訪問する事にしてるです。 プーチンにしてみればユーロ圏で形勢が傾きつつある石油市場の展開を日本に求めつつ、新たなエネルギー開発や極東シベリア開発に対する日本の協力を取り付ければ充分なメリットです。ただ、メドヴェージェフは既に60余年を経過した領土問題はもはや既成事実との姿勢を壊さないです。 本来1945(昭和25)年8月9日に、急遽樺太北部から侵攻してきたソ連軍が、樺太南部を武力制圧して、北方4島のみならず北海道までを占領しようとしたのは事実で、地上戦の凄まじさは語り継がれているのですよ。また、不幸にも引き上げができなかった残留邦人が朝鮮族やソ連兵からひどい目に遭わされた事も推して知るべしです。 公にはなっていないながらも、このソ連の突然の侵攻が米国の原爆使用に対する英国の内諾に繋がったという説もまことしやかに語られているです。8月15日のポツダム宣言受諾以降もソ連軍の侵攻は続いたそうですから、あとひと月終戦を引き延ばしていたら、日本もドイツのように東西に分かれていたかもと言うのは、そこそこの信憑性がある話です。 であるならば、もし領土返還にこだわるならば樺太南部も4島と同じように主張するべきなのですが、そんな事言ったら韓国みたいになってしまうです。 少なくとも、60余年が経って、国後や択捉のロシア人第3世代がいるのですから、彼らにとってはもはや忘れがたき故郷に他ならないし、旧日本領に在住していた二万人の日本人のうち、ご健在の方はどれほどなのでしょう。 韓国が武力侵攻した竹島とはちょっと状況が異なって、歯舞群島については在住の方がいないとしても、1990年のサハリン州の人口統計によれば色丹島には6200人ものロシア人が在住しており、国後島が7800人、択捉島が11000人と言う人口になっているです。ロシアの統計ですから、かなりいい加減とは思うですが、中国よりは正確なんじゃないですか。少なくとも日本で北方領土返還運動が行われている以上に、日本の領土返還要求に反対する抗議集会も開催されているのですよ。 ソビエト連邦崩壊以降に、ロシアとソ連を同 .. 2013-08-14T19:00:00+09:00 全く事実無根なんだけど本当らしいはなし http://blog.mioaya.net//index.php?itemid=211857  中国にレノボって言う会社があるです。2004年にIBMのPC部門を買い取って、IBM社が過去に開発・販売していたThinkPadやThinkCentreなんかのシリーズも販売しているメーカーさんです。工場が暇になったNECが下請けしようかと考えたくらいだから、企業規模は推して知るべしですが、2013年7月27日にオーストラリアのThe Australian Financial Review(AFR)が「複数の国の諜報機関がセキュリティ上の懸念からレノボのPCを禁止した」とのニュースを流したです。 なんでも、イギリス保安局(MI5)がレノボ製のPCのハードウェアに「悪意ある修正」を発見して、その修正のために外部からのアクセスが可能になると言う話です。それで、オーストラリアだけじゃなくって、アメリカ、イギリス、カナダ、ニュージーランドなんかの諜報機関や国防機関でのレノボ製PCの接続が禁止されたのだそうですよ。 何しろ中国ですから国家上げてのハッカー行為はやりかねないです。そんな気がする国なのですよ。去年から習近平体制ですから、一層信憑性が増すのです。 しかし、それをハードウェアにそんな物を仕込むなんて…っておもったら、ファーウェイ(華為技術)社やZTE(中興通訊)社で前例があるのですよ。 一応、製品排斥については表面化はしてないのだそうですが、まねしんぼの米国のことですから、HPをけしかけて同じ事やろうとするんじゃないですか。Dellの場合ほとんど中国製だから、そうはいかないでしょうが。 現在は真偽は不明なのですが、この悪意のある修正を一般のクラッカーが知ってしまったら、レノボのマシンは使えないですよ。 .. 2013-08-09T20:53:00+09:00