atsu-papa

ロボットの人格磨き

 大阪のひき逃げ事故は思いの外に車両の特定が遅れているですね。普通だったらとっくに捕まってるケースですが、ぶつかった時の速度が遅かったから塗料がはがれていないですよ。
 ひょっとすると、普通だったら人が立ち入らない交差点を歩いて横断していた鈴木さんと犯人は止まった状態で何かやりとりでもしたですかね。その結果、やおら至近距離から鈴木さんを轢いてそのまま3キロも引きずっちゃった。
 PAPAが思うには明らかな殺意がなかったらこの事件は成り立たないです。過失で轢いたんだったら塗料がはげてないくらいですから怪我をしてもそんなに酷くはなかったんじゃないですかね。だったら止まるですよ。3キロも引きずったのは確信犯で、明らかに殺意があるですよ。
 このところひき逃げが多いです。無免許の女の子がひき逃げしたり、福岡では3歳の男の子が自転車ごと引きずられて、轢いた男がやっぱりひき逃げしたです。自分のやったことに責任をとろうとしないその体たらくにも呆れるですが、それ以上に人に危害を加えてその方の怪我は気にならんですかね。「人でなし」って言葉があるですが、そんな人がスタンダードになりつつあるのかもですね。
 連れの人が目の前で目撃してて、防犯カメラがしっかり映像残してるですから、極端な話、その先の民間の防犯カメラを片っ端から追いかけていったらある程度行き先が特定できるんじゃないかと思うですが、やっぱり大阪だけに町が大きいですね。なかなか見つからないです。
 罰則を厳しくすると、やらかしてしまった時に逃げる奴が増えるって言うですが、そもそも逃げてしまうような奴に運転免許証を発行する方がおかしいです。だったら、最初から運転をしない事です。いっそのことドライバーが減ったら間違いなくCO2削減には貢献するですよ。今年の10月は夏のように暑い日が多かったですが、CO2が削減されたら少しは温暖化防止にも効果があるかもですよ。
 そういえば地球温暖化とCO2削減の相関関係、一説では太陽の周期的な活動の影響で2035年までは地球の温暖化が進むんだって話もあるです。CO2の量はあんまり関係ないんだって言う説。都市熱って言うのは確かにあるですが、都市熱っていっても自然のエネルギーに比べたらへなちょこですよ。
 お酒飲んでたらエンジンかからない車ももうあるし、事故を未然に防ぐロボット車ももうすぐです。モンスターペアレンツじゃないけれど、人間を教育してもなかなか人格を磨くには至らんですから、人にできない抑制をちゃんとやってくれるロボットを早く開発しなきゃですね。 

atsu-papaの投稿(17:26:00-2008-10-24) - カテゴリ: Main

コメント

No comments yet

コメントを追加

:

:

トラックバック

DISALLOWED (TrackBack)

TrackBack URL

DISALLOWED (TrackBack)