atsu-papa

2013-05-02

安倍さんパフォーマンス

 安倍首相が天皇陛下万歳!と万歳三唱をしたり、靖国神社に供物を奉納したり、迷彩服を着て自衛隊の戦車に乗ったりする事で、日本は軍事大国になろうとしているというのが中国の見方です。
 PAPAはと言うと、首相が公人とはいえ、人は人。何を信心しようがかってだし、少なからず陛下に万歳をすることの方が君が代斉唱をしない事よりも遙かに平和な行為だと思うです。
 そもそも、中国の軍事費を見ても、その隣国に対する行為を見ても、日本に向かって軍事大国という言葉がよくもでてくる物だと思うです。正直な所、日本には徴兵がないから、愚かな行為をする輩が出てくるのだと思うです。
 韓国などは男はみんな警官か兵士を経験してるですから、いわゆる暴力団の温床が巣喰いにくいような気さえするです。徴兵が良いと言っているのではないですが、君が代謳わない教員達からいい加減な事教わった人たちが少なからずいるのですよ。国民として国を思う気持ち、住民として郷土を思う気持ち、家族として親を慕い、子を思い、祖先を尊ぶ気持ちは合い通じる物を感じるですよ。そんな物は教育無くして感じる事ができないのですよ。唯一母性くらいの物です。教育があって社会性を身につけるです。ところがそんな教育は、学校出て会社に入ってから会社が一生懸命にやらなきゃぁならないのが日本です。
 その点では中国は「沢山賄賂を貰える公務員を目指しましょう。」という確固たる人生指針とそこからドロップアウトしたからにはしたたかに生きようという克己心をしっかり植え付けているです。
 世代が変われば考えも変わるでしょうが、不幸な歴史観を植え付けられた今の指導者層がはびこっている間はとりあえず、比較する先は「先の大戦前」しかないのです。
19:11:00 - atsu-papa - No comments