Jump to navigation
atsu-papa
2010-08-31
公務の報酬
PAPAもお役所の発注のお仕事に絡んだりするですからいささか口にするのをはばかる面もあるのですが、以前、鹿児島県阿久根市のブログ市長、竹原氏が氏の職員の所得を公開して話題になったですが、PAPAはあれに大賛成で、公務にいそしんで報酬を得ているのだったら すべて公開されるのが当たり前だと思うですよ。
公開して困ることと言えば恥ずかしいほど薄給である場合か、けしからんほど高給である場合ですから、いずれにせよ是正されるべき場面です。
そのブログ市長がリコールの署名活動で脅かされているです。市の職員の反撃ですよ。これって公の任務をあずけることができる人たちのする事ではないような気がします。
竹原氏は仙波副市長の就任や職員ボーナスの半減など19個の専決が議会に優先する事を当たり前に主張したために、ルールを知らない議会が不承認にする一方、被害者面した役人達のリコール運動に発展したです。
一方的に職員のボーナスを半減するやり方はちょっとドラスティック過ぎはしないかと思うですが、一方で公の任務の遂行に払われた報酬は最低でも納税者に対しては公開されるべきですよ。
公務員は仕事上でヘマやって行政に金銭的な負担をかけても一切責任を追及されないですから、いくら分のヘマをやらかしたかは絶対に公開されるべきです。
PAPAは国民総背番号制に大賛成ですよ。何とか税金を逃れようと算段している人たちにはやっかいな話です。陰で収入を得ながら生活保護を受けてる人なんかにもご迷惑がかかるかもです。税制にもけしからん部分があって、必ずしも公平ではないかもですが、少なからずあるべき姿に近づくためには公明正大が必要なのですよ。個人情報もある程度は白日の下にして、本来あるべき社会の仕組みを取り戻すべきですよ。
その上で本当に必要な人たちに福祉サービスを提供し、不公平な税制も改正して、ずるい人たちを更正させるです。
ただ、公務員の数が増えすぎてて、つまり世にはばかる人たちの数が結構多いのですよ。この人達と、あとはずるい、悪い人たちの数を合わせたら、善良な国民の数よりも多くなるのですかね。そうなると多勢に無勢。悪貨は良貨を駆逐するです。本来あるべき社会なんか永遠にこないですよ。
2010-08-30
神隠し
生きていたら200歳の人が宮崎にいるんだって言う話もあきれたですが、年寄りだけじゃなくって虐待児もいっぱい神隠しに遭ってるそうですよ。
児童相談所で虐待の疑いがあって指導をしている矢先に住民票をそのままに転居してしまった例が97件もあるそうですよ。
住民票をそのままに転居するって事は、そのあとは学校にも行かせないって事ですかね。非常に理解しかねるのは何で虐待するのかって言う話です。そんなに嫌なら「育児放棄します」宣言をしてどっかに養子に出すという事はできないですかね。
きっと個人情報の管理とか何とかを優先するあまり、本当にしなければならないことができていないですよ。
PAPAは個人情報保護法が今の社会に与えた悪影響は目に余る程あると思うです。PTAの名簿を作らないなんて、PTAを放棄したに等しいです。互いに連絡が取り合える関係を円滑に築くことは人が人として社会に身を置けば当たり前の話なのですが、個人情報保護という大義名分の前に、エゴイスティックな理由で社会参加をしない反社会的な行動を権利として認めてきたですよ。
元はと言えば悪徳な連中が名簿を元に悪徳商法で 私腹を肥やしたのを受けて、5000人以上の個人情報を半年間以上にわたって管理する法人に対して一定の管理基準を設けたもので、個人情報保護の名の下に今の過剰な反応をしている役所や大企業はむしろ社会資源の浪費を行っているのですよ。そのおかげで報われない人の数は増えているんじゃないですか。
個人情報を保護するために、じいちゃんも、ばぁちゃんも、今度はこどもまでが隠されてたことが分かったですが、役人の怠慢だけはいつまでも隠し続けられるです。
2010-08-11
あっというまに
あっという間に台風4号がやってきたですが、福岡ではそれほど強い風雨が吹きあれることはなかったです。このところ災害と事故がやたらに多いですから、とりあえずは何よりなのですが、ふと気がつくと11日ですよ。8月になったばかりだという意識があったのに、あっという間にお盆です。
先月から入金待ちがいろいろあって、財政逼迫の折ですが、この際、あっという間にお給料日になってくれると助かるです。
とはいえ今月はSoftbankからの合算請求が9万円以上きてるですから、よしんば25日がやってきてもお金は27日に、あっという間に消えてしまうです。
やっぱり歳とると時間の流れがいっそう早くなるですね。
2010-08-05
余裕less
京都のベンチャー企業、グリーンロードモータースが昭和60年代に同じ京都市にあったトミタ夢工場がフェアレディZをベースに作ったトミーカイラシリーズを電気自動車で復活させるそうですよ。
今のエコブームの中ではスポーツカーの位置づけが微妙ではあるですが、子供の頃から車やバイクが大好きだったPAPAとしては大歓迎で、別に買う金がある訳じゃないですが、ちょっと嬉しいです。
富山の光岡自動車も卑弥呼クラッシックを限定20台で受注生産するそうですが、今時、運転免許証をとらない若者が増えている時代でも、やっぱり遊び心をくすぐられるようなものがあるべきだと思うです。
PAPAはというと維持費優先で4ナンバーの軽を転がしてるですが、これが平成10年製の割にはなかなか頑張ってくれててなかなか買い換えるに至らないです。金がないからって言うのもあるですが、そこそこ走ってくれてる間はだましだましでも乗り続けるですよ。
余裕があったらトミーカイラなんかにも乗ってみたい気はするですが、今後もきっと余裕はできないかもです。
2010-08-04
BlackBerryの逆襲は
BlackBerryがタッチパネル機と従来のスライド式キーボードのラインナップで一新されるらしいです。ここのところいPhone4の独壇場ですから、ようやく目新しいWindowsスマートフォンが出てきたって言う感じではあるですが、アンドロイド積んだGoogleフォンもなかなか頑張っているですから戦況はなかなか厳しいものになるです。
実はPAPAはスマートフォンなんか使っていなくって、もっぱらPCです。最近少し変わったと言えばフルスペックノートを持って廻っていたのが昨年の秋頃までで、以降はネットブックを2台持って廻るようになったです。ネットブックの場合どうも機能がそがれているところが機種によってまちまちなんで、ついついバックアップも兼ねて2台持ち歩くようになっちゃったですよ。
おまけにUSBの光学ドライブも持って廻っているですから、荷物の重量は多少は軽くなってるかもですが、ボリュームはあんまり変わらないです。
それでもスマートフォンにいけないのは操作が違うのがどうも苦手だからですよ。機種によって異なる操作をする形態の不可解さはMicrosoftとAppleの差の段ではないです。ボタンが違うというレベルではなくってそもそも形から違う。たった2〜3年使えば機種を変える事になるのを思えば、操作を覚える作業さえ浪費に思えるですよ。長女の美緒もiPhone使っているですが、親父は親父らしく、大きな荷物抱えて汗かきながら、簡単フォンくらいで済まさなきゃどうも収まりが悪いものです。
外資系ビジネスマンなんかの定番ツールだったBlackBerryですが、2匹目のどじょうにはなれないじゃないですかね。