atsu-papa

日記を再開します

 しばしのお暇と思っていたらもう一月以上になったです。“おいとま”というより“おさぼり”に近いですよ。
 それにしても、おさぼりの間もネタが尽きないくらい次から次へと報じられたです。不思議なくらい続く親族間の殺人事件やら、サブプライムローンに端を発したドル安円高、っと言っても円があげてると言うよりは単にドルが下げてるだけですが、そのお膝元米国では大統領の予備選がいよいよ本番を迎えようとしてて、お騒がせ朝青龍の会見にあわせて亀田大毅選手も会見したですし、浅田真央選手、中野友加里選手のGPファイナル進出の快挙もあれば星野ジャパンの北京の切符獲得も、一方では防衛省がらみの疑獄なんだか汚職なんだか解らん事件や次々と発表される食品メーカーの不祥事。今や賞味期限を詐称しないと時代に取り残される様な勢いですよ。浦和レッズも忘れちゃいけないですし、良きにつけ悪しきにつけそれなりのトピックスが続々発信されるですよ。
 久しくlogの更新してなかったので、年末に向けて装いはそのままにまたまた書こうかなって思うです。
 ガソリンの高騰や食品も軒並み値上がり傾向になって、将来を苦にして自宅で放火心中する方まで出る世の中ですが、希に“つかの間の幸せ”もあるですよ。お金はいくら探しても見あたらんですが、その手のネタならいくらでも見つかるですから、おさぼり返上で再開をしますです。

atsu-papaの投稿(23:22:00-2007-12-03) - カテゴリ: Main

コメント

No comments yet

コメントを追加

:

:

トラックバック

DISALLOWED (TrackBack)

TrackBack URL

DISALLOWED (TrackBack)