atsu-papa

恐るべしチャイナ

 中国は10月1日が建国記念日(国慶節)でここから大型連休が続いているそうですよ。そこで、メラミンが入っていない「安心・安全・日本製」、「乳児用粉ミルク」を求めて大量に日本に粉ミルク購入ツアーに来ているそうですよ。
 確かに大事な大事な一人っ子にみすみす毒入りミルクを与える事はないですが、わざわざ日本に来て粉ミルクを買うというのはびっくり。中国は何せ数が違うですから旅行客の数もすごいです。
 数が違うといえば、中国湖北省の武漢市ではたかだか地元プロサッカーチーム「湖北武漢クラブ」の選手が北京のチームと対戦中に蹴り合いになっちゃった。そこでサッカー協会が双方の選手たちに8試合の出場停止と罰金12万円(8000元)の処分を科したら、なんと湖北武漢クラブがリーグを脱退宣言しちゃった。
 たったそれだけで1万人以上の抗議デモが起きて、大通りの交通が麻痺して1000人以上の警官隊が出動したって言うですからとにかく、数の単位が違うです。
 AVISPA福岡なんか1万人お客を呼ぶのに苦労してるですよ。選手をかばって抗議デモしてくれるサポーターがその中にどれほどいるですかね。
 今までは未完の大国だったですが、このまま米国が破綻して昔のような失業と財政赤字の国になったら、中国には大注目が当たるです。まだまだ想像の域を超えた事が多い国ですが、まもなく。まもなく、正解の常識の範疇に収まる方向に向かい始めたらいよいよアジアの時代です。
 21世紀の前半はアジアの時代だって言うのは言い古された事だったですが、どこがって言われると、なかなか「ここ」って言えなかったです。しかし、ひょっとすると中国ですかぁ。でも、まだまだ常識を越えた現象も連発する国ですから目が離せないですよ。
 

atsu-papaの投稿(17:21:54-2008-10-04) - カテゴリ: Main

コメント

No comments yet

コメントを追加

:

:

トラックバック

DISALLOWED (TrackBack)

TrackBack URL

DISALLOWED (TrackBack)