atsu-papa

連休ぼけ

 土、日、月とお天気が大荒れの間、じっとしてたですよ。そのせいで連休ぼけ。土曜日は成人式の着物の配達やら正月晴れ着の回収やらで夕刻まで外回り。風が吹き出したら、看板が飛んだり旗がひっくり返ったりすごかったですよ。
 PAPAは元々建設業畑だから、KY活動(危険予知)が普通に身に付いてるんだと思うけれど、風で飛んだお店の建て看板を元の位置に戻してる飲食店の女の子とか、外の旗がちぎれんばかりにはためいて、よその旗が倒れたりしてるのに店内に旗を入れようとしない不動産屋さんだとか、みすみす倒れるのわかりそうなのに駅にチャリを乗り付けて駐輪しようとしてるおばちゃんがいたりって、すごかったですよ。
 日曜日は土曜日のもつ鍋を引きずって一日寝たきり。
 昨日は昨年から引きずってたSotecのG386AVの復旧にかかりっきりでしたです。OSがうまくインストールできないんでいろいろいじり回ったら、BIOSでは認識してる増設メモリーがどうも変。元々128mbのメモリーに256mb差してあって、384mbを認識はしてるんだけど、差してあるRAMが片面実装の板でこのマザボ管理上限512mbだからどうも両面実装の256mbじゃないとまずかったみたいですよ。
 結局増設してあるRAMはずして128mbにしたらOSもアプリケーションもインストールできたんだけど、使い勝手から言うとできれば512mbいっぱいいっぱいまで上げたいですよ。
 今更、PC-133の168pinの両面実装256mbを2枚買うのはちょっと抵抗があるですね。1枚だけ探して2500円くらいに押さえた方がよいかなぁって考えてるです。
 半日、DosからのW2Kインストールやってたから今日はまだ頭が本調子じゃぁないですよ。いささかの連休ぼけ。
 今日の午後は職業委託訓練の教室作りで、夕方は昨日の晴れ着回収があるから、忙しいですが・・・・。

atsu-papaの投稿(07:36:00-2007-01-09) - カテゴリ: Main

コメント

No comments yet

コメントを追加

:

:

トラックバック

DISALLOWED (TrackBack)

TrackBack URL

DISALLOWED (TrackBack)